禅スタイル呼吸法(腹式呼吸)のメリット⑤
こんにちは、柔軟な体と楽ちん呼吸が桁違いに手に入る
『禅スタイル・ブレストレーニング」の禅スタイルブレスリーダーのサッチーです。
今回は腹式呼吸のメリット:潜在意識の活性化についてご紹介します。
前回腹式呼吸の発展した呼吸法:丹田呼吸法について触れたと思いますが、
この丹田呼吸法を行うと、潜在意識の活性化に働きかけることになります。
潜在意識は別名、無意識とも言われている脳の領域で、誰もが持っているものです。意識できる(考えをコントロールできる)脳領域は1割にも満たないのに対し、潜在意識は9割以上を占めていますがハッキリとした自覚がないのが特徴です。
この潜在意識は基本的に怠け者です。ただ生存するために働いてますが、いわゆる顕在意識の30000人分の力・影響力があると言われてます。
この潜在意識30000人を発動させるのに、腹式呼吸・丹田呼吸法は非常に役立ちます。
通常の呼吸だと14ー18回/分の呼吸が、7−8回/分の呼吸になると潜在意識が活性化しやすいα波が出やすくなります。
腹式呼吸・丹田呼吸法を行うことでそのα波が出やすくなり、潜在意識の活性化につながる
わけです。
以前の投稿でも腹式呼吸行うとセロトニンが発生しやすいとありましたが、
このセロトニンとは脳内にある神経伝達物質になります。
このセロトニンが不足することで、気分の落ち込み無気力などの症状や不眠症状、その他にもうつ病等の精神疾病など、心身に様々な悪影響が現れる可能性があります。
セロトニンを増やすキーワードは8つ。
1.早寝早起き、
2.太陽光、
3.リズム運動、
4.よく噛む、
5.グルーミング、
6.トリプトファン、
7.腸内環境、
8.継続すること
です。
上記のことをどれか1つでも日々の習慣に入れ、腹式呼吸を行うことで、思い通りの自分を作ることも夢ではありません。
望みの人生を歩くためにも腹式呼吸は欠かせないものですね。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
※今度こそ綺麗に痩せたいオトナ女子のための、スリム美人ダイエット『ヴィーナス ライン メイキング』』
※ワンランク上のオシャレ美人情報はこちら↓パーソナルカラーアドバイザー直伝・世界で1つだけの美しい自分プロデュース「ヴィーナス ライン メイキング」
0コメント