禅スタイル呼吸法(腹式呼吸)のメリット①
こんばんは、「禅スタイル・ブレストレーニング」の禅スタイルブレスリーダーのサッチーです。
まずは実際腹式呼吸を始める前に、腹式呼吸のメリットをご紹介してからの方が楽しく呼吸ができるということもあるので、今回は腹式呼吸のメリットでもある①健康面のメリット
についてシェアさせていただきます。
①健康面
腹式呼吸つまり横隔膜の上下運動により内臓が強化され、体温が上がります。
そのことで以下の効果が期待できます。
●冷え症改善
腹式呼吸で内臓が強化されるため、内臓も温まることで体全体が温かくなり、冷え性が改善される。
●免疫力アップ
内臓が温まることで体温が上がり、体温が1度上がれば基礎代謝も良くなるが同時に免疫力も30%上がり、病気がしにくい体質になる。
●脳の活性化
身体中に酸素を取り込むことで必然的に脳にも新鮮な酸素が送られ、脳内の血流も良くなり、脳細胞が活発化する。
●血圧の上下抑制
新鮮な酸素を取り入れることで、血液中のヘモグロビンが酸素を運びサラサラの血液を作り出すので、血圧が安定してくる。
●自律神経のバランスが整う
呼吸が唯一自律神経を意識的にコントロールできる方法となります。
自律神経とは自分の意思に関係なく体の働きを調整する神経で、無意識にしている呼吸、消化、発汗、体温調整などを司っています。
自律神経には副交感神経と交感神経があり、お互いが24時間、365日休まずバランスをとり合って、体の働きを安定的に調節しています。
深い呼吸(腹式呼吸)を行うことで、自律神経を意識的にコントロールし、体の自然治癒力も高める効果が期待できる。
私たちが理想的な健康な生活を送るためにも、腹式呼吸はなくてならないものですね。
次回は女性に嬉しい腹式呼吸による②美容効果についてご紹介いたします。
どうぞお楽しみに♪
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
※今度こそ綺麗に痩せたいオトナ女子のための、永遠のスリム美人をメイクする『ヴィーナス ライン メイキング』
※ワンランク上のオシャレ美人情報はこちら↓
世界で1つだけの美しい自分プロデュース「ヴィーナス ライン メイキング」
0コメント